宮城県登米総合産業高校における企業説明会の開催について
南三陸商工会では、登米総合産業高校の生徒向けに以下のとおり企業説明会を開催いたします。 参加をご希望される会員企業様は、お問合せフォームより「企業名」「担当者名」「メールアドレス」「企業説明会参加希望」とご記入の上、令和4年5月26日(木)までにお申し込み下さいますようお願いいたします。 なお、お申込者多数の場合には高校と協議...
宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について
宮城県では、令和3年3月18日(木)より、県内で独自の緊急事態宣言を発令していたところですが、止まらない感染拡大を受け、仙台市が蔓延防止等重点措置の指定地域となったことから、飲食店への営業時間短縮の協力要請をはじめとする各種要請を、仙台市のみならず県内全域を対象とし、4月5日(月)~5月5日(水)までの間、要請することとなり...
【新型コロナウイルス感染症関連】令和2年度第2次補正予算案等概要について
先日閣議決定された、令和2年度第2次補正予算案が、経済産業省ホームページに掲載されました。 多くの皆様よりお問い合わせいただいている【家賃支援給付金】についても記載されております。 その他、政府系金融機関や民間金融機関の実質無利子、持続化給付金、事業再開支援パッケージ補助金等についても予算計上されております。 各種制度の詳細が...
南三陸商工会館復旧工事 事務所移設工事(プレハブ)一般競争入札公告について
本会では南三陸商工会館復旧工事 事務所移設工事(プレハブ)の一般競争入札を行うます。 つきましては、下記入札公告をご参照くださいますようお願いします。 公告 南三陸商工会館復旧工事 事務所移設工事(プレハブ)
南三陸商工会より会員事業所皆様へ
南三陸町と商工会では、新型コロナウイルス感染症による経営への影響についてアンケート調査を実施いたします。お答えいただいた内容は統計的にとりまとめるとともに、今後の支援の参考とさせていただきます。 お手数ですがお手元に届きましたら、アンケートにご協力くださいますようお願いいたします。 また、【新型コロナウイルスに関する特別相談窓...
新型コロナウイルス対策 更新されました ~雇用調整助成金の特例措置を拡大~
厚生労働省は4月1日~6月30日の間、新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置を拡大しました。 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける全国の事業主が対象で、生産指標要件は、「1カ月5%以上低下」に緩和され、業種は問いません。 助成率は、中小で5分の4,大企業で3分の2に拡大、解雇などを行わない場合、中小で1...
新型コロナウイルス感染症の影響による雇用調整助成金特例措置について
新型コロナウイルスによる事業者支援策について
新型コロナウイルス(COVID-19)による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策をご案内します。 経済産業省より、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策が発表されましたので以下よりご確認ください。 ⇒新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ ご不明な点は、各制度お問い合...
新型コロナウイルス感染予防に資する労働環境の整備に係る緊急要請
新型コロナウイルス感染予防に資する労働環境の整備に係る緊急要請について、別紙のとおり宮城県知事より緊急要請がありましたのでお知らせします。 別紙 ・宮城県緊急要請文書 ・新型コロナウイルス感染予防チラシ ・雇用調整助成金特例措置について