中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(東日本大震災)に係る「復興事業計画」の募集について
宮城県では、東日本大震災により被災された中小企業者等の施設・設備の復旧・整備並びに商業機能の復旧促進及び賑わいの創出を支援するため、「令和5年度中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」(グループ補助金)を実施しており、その補助金の交付を受けるために必要となる「復興事業計画」について、以下のとおり公募を実施しています。 詳細...
宮城県では、東日本大震災により被災された中小企業者等の施設・設備の復旧・整備並びに商業機能の復旧促進及び賑わいの創出を支援するため、「令和5年度中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」(グループ補助金)を実施しており、その補助金の交付を受けるために必要となる「復興事業計画」について、以下のとおり公募を実施しています。 詳細...
商工会事業者各位 本会では、下記の通り物品調達を行いますので、入札参加を希望される事業者の皆様は別添入札説明書及び仕様書をご確認の上、本会へご連絡をお願いいたします。 9月12日南三陸商工会 ①【PC】1. 入札説明書 物品調達について2. PCネットワーク機器 仕様書No1 ②【椅子】1. 入札説明書 物品調達について ...
宮城県内の事業場で働くすべての労働者(臨時、パート、アルバイト等を含む)に適用される宮城県最低賃金は、下記のとおり改正されます。 時間額 効力発生日 923円 令和5年10月1日 次に掲げる賃金は、最低賃金の計算に含まれません。○精皆勤手当 ○通勤手当 ○家族手当 ○賞与等 ○時間外・休日・深夜手当 お問合せ 宮城労働局賃金...
南三陸町では、11月3日(金)文化の日に、「2023南三陸町産業フェア」が開催される予定となっております。 つきましては、以下の内容にて実施予定ですので、南三陸商工会の会員の方で、出店ご希望の事業所様におかれましては、別添出展申込書に必要事項を記入の上、8月31日(木)までに南三陸商工会へご提出くださいますよう宜しくお願い申...
宮城県では、県内企業における副業・兼業人材の活用促進により、県内企業の経営の安定化を図るほか、首都圏等の人材の本県への移住・定住やデュアルライフ(二拠点生活)の推進を図ることを目的として、「副・兼(富っ県)みやぎマッチング促進プロジェクト」を実施します。 1.支援対象 県内に事業所を有する事業主 全国の副業・兼業人材2.事業...
宮城県では、首都圏におけるUIJターン就職希望者の支援拠点として、「みやぎ移住サポートセンター」と主に学生の方を対象とした「みやぎIJUターン就職支援オフィス(東京・仙台)」を開設しています。みやぎIJUターン就職支援オフィス事業とは、主に宮城県外の大学・短大・専門学校等へ在学中の学生に対するIJUターン就職支援を行い、IJ...
宮城県では、県内食品製造業者等の販路亜開拓を目的として、下記の通り、大規模展示商談会において「宮城県ブース」を出展することになりました。 詳細につきましては、下記HPをご確認下さいますようお願い申し上げます。 1.出展催事 第58回スーパーマーケット・トレードショー2024 2.募集事業者数 18者 3.募集期間 令和...
南三陸商工会では、標記セミナーを開催いたします。2019年(中小企業は2020年4月)より厳しい罰則付きで働き方改革関連法がスタートし、労働者を取り巻く社会環境の変化や働き方への意識の変化に伴い、労働関係法の整備や改正が頻繁に行われています。本セミナーでは、中小企業でも始まっている労働基準法関連法のポイントを復習し、2023...
南三陸商工会では、本会経営指導員が講師となって現金出納帳の記帳セミナ―(参加費無料)を開催いたします。・白色申告者でも記帳義務に基づき、記帳制度や記録保存制度が設けられおります。・特に青色申告者は、一定の要件を備えた帳簿書類を備え付け、記録し、保存するよう定められております。 令和5年申告分から、税務調査等の際に帳簿の不保存...