第1回食材王国みやぎフードビジネス塾の参加者募集について

第1回食材王国みやぎフードビジネス塾の参加者募集について

 宮城県では、県内食料品製造業者等を対象とした「第1回食材王国みやぎフードビジネス塾」開催にあたり、参加者を募集することになりました。詳細につきましては下記をご参照いただき、参加を希望される場合は直接申し込みいただきますようお願い申し上げます。 1.開催日時  令和5年12月14日(木) 午後1時30分から午後4時15分まで2...

「カーボンニュートラルセミナー」の開催について

「カーボンニュートラルセミナー」の開催について

 東北経済産業局では、中小企業等の経営者層や新規事業担当者、知財担当者等を対象に、例年、知的財産意識啓発・人材育成を目的としたセミナーを開催しております。 今年度は、社会情勢において着目されている分野として「カーボンニュートラル」をテーマに取り上げ、製造業における新製品開発事例や、知的財産の重要性・注意性についてご紹介する内容...

「これから始めるChatGPT超初心者向け入門講座」の開催について

「これから始めるChatGPT超初心者向け入門講座」の開催について

南三陸商工会では、標記講習会を開催いたします。  本セミナーでは、今話題の「ChatGPT」について超初心者向けに基本から経営に生かせる上手な使い方について学ぶことが出来ます。  「ChatGPT」は、人工知能AIが質問に回答してくれたり、条件を指定した文書の作成が可能となり、業務改善並びに業務効率化を図るとともに人手不足解消...

処理水の海洋放出に関する損害賠償請求説明会・個別相談会について

処理水の海洋放出に関する損害賠償請求説明会・個別相談会について

 宮城県では、処理水放出に伴う損害の賠償手続きや相談窓口の周知と既に損害が発生している事業者等を支援するため、県内5か所の県合同庁舎を会場として、処理水の海洋放出に関する損害賠償請求説明会・個別相談会を開催いたします。 詳細につきましては下記をご参照くださいますようお願いいたします。 1.開催場所及び開催日時 開催場所 開催日...

令和5年度宮城県中小企業等再起支援事業補助金(三次募集)について

令和5年度宮城県中小企業等再起支援事業補助金(三次募集)について

 宮城県では、コロナ禍において原油価格・物価高騰の影響によって業績が悪化し、厳しい経営状況に置かれている中小企業・小規模事業者等が、早期の再起を図るために行う、販路開拓、生産性向上、新商品・新役務の展開、売上原価の抑制等に関する新たな取組を支援することを目的とした標記補助金の三次募集受付が開始されました。 1.申請受付期間令和...

令和5年度宮城県中小企業等デジタル化支援事業の第二次募集等について

令和5年度宮城県中小企業等デジタル化支援事業の第二次募集等について

 宮城県では、中小企業等の生産性向上やデジタル化の推進を目的として標記事業を実施しておりますが、この度デジタル化相談に加えて補助金第二次募集の受付が開始されましたのでお知らせいたします。 詳細につきましては下記ホームページをご参照くださいますようお願いいたします。 1.補助金申請受付期間  令和5年9月1日~9月22日 2.参...

コロナ対応型食品製造業経営力強化サポート事業の二次募集について

コロナ対応型食品製造業経営力強化サポート事業の二次募集について

 宮城県では、新型コロナウイルス感染症拡大で受けた影響により経営状況が悪化した県内の食料品製造業者等に対して、専門家を派遣することで経営改善に向けた取組を支援し食産業の振興を図るため、標記事業の募集を開始しております。 詳細につきましては下記ホームページをご参照くださいますようお願いいたします。 <参考URL> 宮城県農政部食...

Return Top